佐藤永典 (カテゴリ 日本男優)
- アキラ 役 「錆色のアーマ」外伝 -碧空梟-(2021年4月15日 - 24日、品川プリンスホテルクラブeX)- 茨木童子 役 「WBB vol.18 『恋するアンチヒーロー』」(2021年9月4日 - 12日 赤坂RED/THEATER) - レッド役 舞台「『終末ワルキューレ』~The
24キロバイト (3,291 語) - 2022年2月12日 (土) 10:16

(出典 atoa-kobe.jp)


話題作になるんでしょうか。

1 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:20:28.23

公式サイト
https://rustedarmors-anime.com/





2 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:21:58.02

1話目にしてはまあまあ評判いいな

(出典 pbs.twimg.com)


3 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 01:29:11.85

酷すぎてワロタ


4 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:11:15.15

尻啖え孫一の原型?
何で大砲や機関銃に西洋の騎士が出てんの?


5 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:13:52.99

ジビエートやエクスアームを超える逸材か?


6 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:27:22.56

なに?おもちゃ?


66 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 17:28:42.59

>>6
とくさん?


7 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 02:41:50.71

うーん、何かジビエートやエクスアーマと違って普通にクソCGなだけになりそう


8 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:35:50.49

声優素人なの?


9 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 03:57:31.52

エクスアーマは草
混ぜんなw


10 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:20:17.76

つまらないシビエ


11 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 04:25:22.63

>-錆色のアーマとは?
舞台発、前代未聞のプロジェクト!!
今や日本が世界に誇る文化のひとつ、漫画・アニメ・ゲームなどを原作とした“2.5次元舞台”。
その流れとは逆に、まず舞台版が生まれ、そこからアニメをはじめとするメディアミックス展開を図っていくこの「錆色のアーマ」は、“逆2.5 次元”とでもいうべき、前代未聞のプロジェクトとなる。

2.5次元舞台からアニメにするんなら声優を起用するべきなのに、演者が共通なので当然のように棒読みだったり声が張れて無かったりでひどい。


12 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 06:15:40.05

今期覇権アニメはいただきだな、いろんな意味でww

↓パンツマンが第1話を見て


13 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 06:43:06.76

背景作画が絵本みたいでわらった


14 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 07:05:09.68

ジビエ枠助かる


15 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 07:22:04.81

年初にして早くもアニメ板の年間ランキング逆1位を穫れるレベルが現れた


16 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 07:49:47.36

冒頭のカラスの目からカメラ引く時のカラスの作画でギャグアニメかと思った
てか中身つまらなすぎて見るのキツイ


17 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 07:55:26.17

最後に出演してる俳優さんの旅番組があるのもポイント高いな
しかしああいう意味の無いマウスガードっていつまでやるんだろう


18 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:01:37.46

テスラノート難民が救済されるのか


19 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:13:48.76

令和のエクスアームの座から早速転落したテスラノート


20 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:14:23.14

初回やったばかりだと言うのに全然伸びて無いな
美少女が出て来ないから食いつき悪いんか?w


21 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:25:23.46

>>20
事前特番で大体の人は回避決定したんじゃね?


22 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 08:36:32.13

テスラノートは1話のインパクトは悪い意味であったが
別に突き抜けてないし話は後半まっとうだったから…(面白さは別にして)

時間が止まってるように感じるつまらない時間があるかと思えば
戦闘でモーションつくと異次元のチグハグ感がたまらんな!
敵がガンブレード(FF8)もったジャッジ(FF12)ぽかったのが若干気になった


23 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:11:14.38

なんでこれアニメしたんやww


24 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:13:47.28

気軽に視聴するとヤケドするアニメ


25 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:18:38.32

同じ声優素人アニメでも異世界の門はまだ笑顔になれるが、こっちはマジで面白くない


26 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:32:32.50

根来忍者も出ますでしょうか!?牡丹ちゃんの祖先の女子のパンツはありますでしょうか??3D戦国女子のパンツに期待してます!!


27 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:55:32.29

アゲハ

多様性だの性的平等だのとウザい世の中の影響で無理矢理だされたキャラってのが見え見え


28 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 09:59:55.62

>>27
ポリコレを舐めすぎ
あんなレベルじゃカウントしてもらえないわ


29 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:00:09.81

ヤバすぎw

ギャグ展開でもないのに、CGで腹筋が捻れるほどワロタw
演出全般、カット、声優の演技、全部が舞台演劇そのまんまだなw


30 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:07:08.36

キャラも作画もキモすぎて見てられん


31 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:13:04.50

シナリオは割とまともなのでジビエートにはなれんか
CGよな…
まあ舞台に客呼ぶためのアニメだと思うけどそれなら実写でやれと
続きは舞台でね!おのれディケイド!でいいじゃない
なんで無理にアニメ化した?


32 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:33:06.53

ジビエ→エクス→テスラ→錆色
この系譜であってる?


33 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:36:40.78

スレを立てて貰えないフットサルボーイズよりはマシってこと?w


34 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:37:36.70

すげー!こいつは派遣候補だぜ!


35 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 10:53:17.73

テスラ見てなかったけどジビエート、エクスアームと並べられるくらい酷いものだったのか
見ときゃよかったな


36 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:01:16.85

どんなんでも1話は見る主義だったけど耐えきれなかった


37 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:14:56.60

ジビアーマ
エクスアーマ
テスラアーマ


38 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 11:29:21.74

ケツを叩く男たち!


39 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:06:03.17

錆色のアーマと錆喰いビスコがある錆シーズン


40 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:24:48.74

まんさんはこういうのが好きなのか


41 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:38:19.08

テスラはネタじゃなく普通に楽しめた


42 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:49:20.49

やべーアニメ始まったなwww


43 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 12:56:07.43

女キャラいねえのダイナミックコードとトライナイツと互角に渡り合えるかもしれんぞ?


44 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:20:36.39

30年前の低予算無名アニメみたいな作画


45 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:53:46.36

CGのショボさではエクスアーム
ストーリーのぶっ飛び具合ではジビエートに負けてる
もっと頑張らんとこれらに並ぶのは難しい


48 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 14:53:53.96

>>45
虚しい比較だがエクスアームよりCG酷くね?


49 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 15:05:21.50

>>48
正直CGがWEBアニメだよな
地上波でやっちゃあかんレベル


46 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 13:59:35.87

声の酷さではそれらに勝ってるから


47 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 14:39:54.11

目指すはジビエクスアーマ


50 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 15:38:42.38

10年前のMMDレベル


51 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 15:40:42.80

なんで毎期エクスアーム枠があんだよwww


52 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 15:51:39.31

どっからこんなもんの製作費が出るんだろうな


53 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 15:52:06.28

画面は異世界の門よりはましだけどエクスアームは超えてんな
背景なんだこれ切り絵か


54 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 16:19:18.77

OP流れた瞬間消したんだけど早まってる?妥当な判断??


59 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 16:53:43.87

>>54
俺はOP見た時点で腐向けかなーと直感した

前情報知らないで見てるんだが合ってる?


55 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 16:23:34.41

令和最新版エクスアームをOPだけで切るとかもったいない
声の演技も一通り堪能して欲しい


56 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 16:35:53.74

王立教師ハイネ並みの微妙声優と
千銃士並みの銃を使った微妙殺陣と
ジビエートとはまた違ったスカスカCGのマリアージュとは2022年初頭からまた面白いのが来ましたね!!


57 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 16:36:29.06

すげーな
この微妙な内容、なかなかないぞ
口で説明しすぎ、設定がガバガバし過ぎ
声優も何人か駄目なのが
つか、話の流れもちょっと耐え難い

森に火を付けたけど、村まで燃え広がる前に部隊が到達するって
自軍もろとも焼け落ちろって流れか?
森なのに村の周りの広場がずいぶん広いから、家に火がつかない気がするが

>>54
マジカヨ、スゲーレベルダナ
って感じたければ、OP飛ばして見りゃ良い
完全に舞台売り込み用のアニメ


58 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 16:38:25.74

しかし蛍火とかいうキャラ
顔が炭治郎過ぎるだろ…もうちょっと変えろよ


60 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 17:06:05.04

けもフレ2の岩田都市伝説とAGNが参加していると聞いて
飛んできた


61 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 17:08:50.85

CGも酷かったけど背景の山が日本昔ばなしレベルでなごむ
なかなかの逸材だと思います


62 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 17:11:13.40

エクスアームや古くはてさぐれから脈々と続く
低予算CG枠w


63 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 17:11:20.24

髭かなと思ったら影でした


64 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 17:14:54.67

エクスアームは後半に行くにつれて徐々にではあるがCGの質上がってはいたよな
これも少しづつクオリティアップしていくかもしれない


65 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 17:24:02.14

いろいろ、酷すぎて私にはダメでした


67 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 17:29:22.08

増田俊樹って刀剣乱舞の加州か
刀剣と千銃士を足して二で割ったような感じ


68 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 17:29:52.61

ていうかよくお前ら内容とか名前とか覚えてるな
見てたはずなのに殆ど記憶にないぞ
脳が辛い体験をするとその記憶を封印するってこういうことか


69 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 17:33:48.72

一分くらいで見る気なくなった
変な絵


70 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/10(月) 17:42:24.57

こういうCGアニメ、過渡期だからしゃーないって思うようにしてたけど過渡期なげーなw