「ドラゴンボール」全153話“ABEMA”初の無料一挙放送決定!“レッドリボン軍”など厳選回も - アニメ!アニメ! 「ドラゴンボール」全153話“ABEMA”初の無料一挙放送決定!“レッドリボン軍”など厳選回も アニメ!アニメ! (出典:アニメ!アニメ!) |
イスを聞いたり、キャラクターのモデル鑑賞もできる。 ドラゴンテキスト 『ドラゴンボール』のストーリーを読むことができる。それぞれのエピソードにはビーデルのコメント付き。 サウンドセレクト ゲーム中で使用されているBGMを聞くことができる。 ドラゴンアドベンチャーでクリア条件が「?? 23キロバイト (2,640 語) - 2021年11月23日 (火) 11:51 |
どういう思考回路ならそうなるんだよw
>>1
プレステとか好きそうw
>>1
鳥山明が言ったの?
そうじゃなければそれあなたの感想ですよね?
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| || | || | |'|| || ゙||||゙ ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙ ゙ | |・- |- ,,,,,,|| || || ||||||
|||| ,,|||-''' | | :::::: ,.:::: | |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙ ,,,,,,,,,,, ::::: .:::'' ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. :: :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ::: .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,,,:::||
-=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|:::: ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|, ゙ ゙゙,-'''゙ ヽ-  ̄ ゙゙ | ,ノ゙
゙ヽ, ,,,, // ,ヽ .,,, ,||||||
||||i,, 1゙゙,,-ヽ,,,, ,/゙゙.. :ヽ, ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','- ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ// /||| リノ
||||ゝ,,丶\::v || |:∥ -__w ヽリ゙リ゙|j:∥// /|リ
ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,∥ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
ヾ|ヽ,゙ヽヽ,, ''|'''_ :::ソ/ /リ
| ゙ヽ.\゙Vri ri | ∥iヾソノ / |
| \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ / |
| \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ / |
゙'ヽ-----''゙゙
乳製品って共通点に気づいてないヤツだよな
ヂースならみんな気づいたろうに
疑乳
バータ
リクーム
グルト
ジース
だっけ?
一人だけ乳製品じゃないのがおる!
偽乳隊長の雄っぱいから出たミルクで乳製品作るのか
ギニュー 牛乳
バータ バター
ジース チーズ?
グルト ヨーグルト
リクーム クリーム
ここにいるほとんどがボニューを知らない
>>8
後付けキャラとかいらねーから
DBはZまで、それ以降はゴミクソ同人レベル
改めて考えるとサイヤ人とか何て適当なネーミングだと思うわ
野菜やら飲み物を統括する存在としてフリーザーってのは上手いんだけど
>>9
でも乳製品も野菜も冷凍すんなよと子供心に思いました
>>10
フリーザーは冷蔵庫って意だぞ
>>23
冷蔵庫はリフリジレイター(refrigerator)、略してフリッジ(fridge)
冷凍庫がフリーザー(freezer)
>>25
しかしフリーザって名前かっこいいな
ラスボス感もあってGOOD
>>23
あの一族はみんな冷やす系なんだよな
フリーザ
クウラ
コルド
>>27
先祖はチルド
息子はクリーザ(←!?)
ドドリアさんの相方のザーボンさんはなんなの?
>>11
ブンタンは、柑橘類の一種である。標準和名はザボン
>>14
知らんかった…ってかまんまだなw
>>14
ずっとサーモンだと思ってたわ
ブウ編のヤコンの元ネタも分からないヤツ居るよな
みんな色んな漫画やアニメの呪文が元ネタなんだから
テクマクマヤコンなのすぐ分かるだろうに…
ピッコロ大魔王編の敵がみんな楽器の名前なのは分かりやすかったな
>>12
ウコンだろ?デマ言うなよ
ザボンなんてDB無かったら知る機会すら無かったわ
サトシのカビゴンがザボン食いまくってて由来を知った
スレとあんまり関係ないが
東芝がベジータという冷蔵庫をつくり
ベジータ一家をイメージキャラクターとして宣伝してたのを思い出した
チャパ王は?
>>20
天下一武道会関係はあんまり名前の由来でてないな
ランファンとかギランとか獅子牙流憲法の人とか
クリーム!バター!チーズ!ヨーグルト!
までは憶えてるんだがあと一人なんだっけ?
>>21
ギュウニュウ
>>22
おお、そうだ
名乗りの流れに入ってないから記憶から消えてたわ
キャキャロット?
すまんずっとジュースだと思ってた
海外ではどういう名前なんだろうな
Mr. サタンがヘラクレスに改名されてたのは知ってるけど
考えてみたらジュースは乳製品じゃないやん
チーズだったわ
ブロリーがブロッコリーなのは明らかなのにカロリーだと言い張る幼稚園時代のフレンドを思い出した
>>33
悟空とブロリーがフュージョンしたのがカロリー
ゲーム設定だけど
ピラフ
まんまだな
いまだにDBなんて追っかけてる老害ゲハカス
チチはギニュー特選隊だった?
トランクスの妹が
パンティー&なんだったっけ?
>>41
ブラだな
>>41
パンティーはブルマのママ
>>49
マジかよ。知らなかったわ
>>49
パンチーやね
ブルマーだの乳だのハレンチな
悪の大魔王にピッコロなんて名付けちゃううえに、それを世界に浸透させてしまうネーミングセンスがすげぇわ
>>44
おかあさんといっしょのピッコロのイントネーションと違ってたから、違和感がヒドかったわ
寿司じゃないのか
nn
そもそも種族ごとに名前の共通点があるのに
種族バラバラなギニュー特戦隊が統一された名前なのおかしいな
>>48
種族ごとに名前の共通点がある世界観なら、クリリンとかブルマとか亀仙人とかの地球人の名前が統一できてないのおかしくね?
ドラゴンボールにそういう世界観の一貫性とか話の辻褄とか考えたらキリがないぞw
>>51
むしほ話の辻褄は合ってる方だろ
キン肉マンとか聖闘士星矢とかと比べてみ?
北斗とか原作ついててもあんなんだし
>>53
比較対象が悪いわw
>>58
同時期のジャンプのヒット作って他になんかあるか?
キャプテン翼も大概だし
>>59
当時のジャンプってヒット漫画は引き伸ばして売り続けるのが基本だから、ことごとく整合性がボロボロのばかりでしょ
その中で「ドラゴンボールはまだマシ」って言われても、ドラゴンボールの設定が穴だらけという事実は変わらんでしょって話だよ
>>48
種族縛りなんてないぞ
サイヤ人以外のフリーザ様の部下は
ギニュー特戦隊出てくるまで全部フルーツだったし
海外では名前どうしてんだろ
>>50
英語版のウィキペディアを見たら分かるけど、ほぼ日本語のままだよ
ギニューはCaptain Ginyu、ジースはJheese、リクームはReacoom、バータはButta、グルドはGurdだってさ
ドラゴンボールのアニメをやってた30年くらい前のアメリカでは「英語以外の言語とか要らんだろ」って風潮が強くて真面目に日本語を勉強してる人なんて稀だそうで、
日本のアニメを翻訳するときも映像とわずかに聞き取れる単語から「どうせこんな感じのセリフだろ」って類推で翻訳するのが普通だったから、日本版と全然セリフの内容が違うらしいし、
各キャラの名前の由来を考えて意味を保ったまま名前を変更するなんてまず無い話だとか
まぁナウシカみたいにリスペクトゼロの全然違う名前に変えるパターンはあるみたいだがw
超でマロンをマーロンと17号が
間違えて18号が怒ったネタを
理解してる人ってどれくらいいるんだろ
そもそも超なんて世間の認識的に空気だから
シティハンター
キシーメ
ミソカッツン
エビフリャー
カースマルツゥ
ピッコロ
タンバリン
シンバル
クルミポンチオ
牛スジ?
鳥山明は名前考えるのが嫌だからそこらへんのものからつけてるっていってなかったっけ?
食べ物や色や楽器なんかから適当に*して
コメント