アニメ > テレビアニメ > 深夜アニメ テレビ番組 > テレビアニメ > 深夜アニメ テレビ番組 > 深夜番組 > 深夜アニメ 深夜アニメ(しんやアニメ)とは、主に深夜番組として放送されるテレビアニメ全般の呼称である。 この呼称は正確な登場時期が不明な上に、命名者ないし提唱者が知られているわけで 98キロバイト (14,915 語) - 2022年3月14日 (月) 05:03 |
北海道、宮城県、愛知県、岐阜県、三重県、広島県、福岡県、佐賀県は深夜アニメの本数が関東や関西より少ない。
北海道…民放5局あるのにまどマギ放送しなかった、北海道日本ハムファイターズ戦中継でアニメどころではない。
宮城県…民放4局でテレ東系がない、東北楽天イーグルス戦中継で深夜アニメどころではない。
愛知県、岐阜県、三重県…深夜アニメの名古屋飛ばし、中日ドラゴンズ戦中継で深夜アニメどころではない。
広島県…民放4局でテレ東系がない、広島東洋カープ戦中継で深夜アニメどころではない。
福岡県、佐賀県…民放5局あるのにまどマギ放送しなかった、福岡ソフトバンクホークス戦中継で深夜アニメどころではない。
北海道は日ハム戦の中継も今年はかなり少ないよ
弱いと視聴率低いんだろうな放映権料は変わらないけど
関連スレ
福島、新潟、長野、静岡、岡山、香川、熊本、鹿児島はアニメ不毛の地
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1633680846/
青森、岩手、山形、富山、石川、山口、愛媛、長崎、大分はアニメ過疎地
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1633688628/
深夜アニメの名古屋飛ばし
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○ __
O =≦ ̄_  ̄二=:.、
,,=二 ̄  ̄  ̄ 二≡=:.、 \::\
/ \ ヾ:::::\
/ \\. ヾ::::::ハ
! _ \ ヾ:::::::::ハ と思う三峰結華であった
ヽ _,,,=-=二三 ̄:::::::: ̄:二:=:=:─ヾ\!:::::::::ハ
≧"::/:::::::/`":、:::::::::::::::ヾ:::::::::::::::::ヾ::::::::ミ::;;:::::::ハ
/:::/:::::::/ ,,=-ヾ::::::、:::::::十-::::::::::::::ヾ:::::::::::::≧ミi
/::/:::::::::/" 、ヾ::ヽ:::ヾ::i::ヾ::::::::::::::::ヾ::::::::::::::::ヾ
/:/:::::::,,=-─-ミ:.、ヾ::!,,=!:::!─ヾヽ::ヽ::::ヽ:::ヾ:::::::::::
/ リ:i::::::i!:::,,セ芹入ヾ_.!" 彡斧卅ミ:、L_ヾ::::::、:::::::
/リ::::::::、".! !':i:::! v ̄!o " !:::::::i `:!i:i ̄:::⌒ヾ:::::::::
//::::::::ハヾ、`┴".ノ ヾ、 ヾユ! ! !:!:::::ir" !ミ:::::::
/::::::::/!::::iV` " ヽ.._ _ ノ i:::::i", ノミ:::::::
/:::::::::i i::::i ハ !::::i彡/ハ::::
/::::::::::::! i::::i .ハ 、 ノ:::/!/ ヾ:::::
::::::::::::/ i::::i \ .∥ //://、 !:::::::
:::::::::ィ !:i::! `∥ ,, :: // /!` !:::ハ:
::::人:i !:i::i、 ∥` -ィ::" リハ:l ::::! i::
::::i .i:l !ハ! _∥_ i ! l:::! !:
:::! l:i ! ̄=≠- _二=r ヽ リ
/ i:i ,,:l _ ,, : 个: 、 :l / >:.、リ
!:i ./ .l ∟!_,, ="` .、ヽ lュ:.、 //三/ ̄ ̄
l:i/ /`"/:::::::::_::) \.\彡 "二./
仙台市や広島市はテレ東系が観られない。
東海地方(愛知、岐阜、三重の三県)は関東関西と同じ括りにしてやれよ…
と思ったが、今は新作深夜アニメが東海地方で未放送なんてそれほど珍しくないからな
古い話で恐縮だが、2018年秋クール本数を軽く数えたら(再放送含む)確か関西が44本で東海地方が22本だった
>>8
古いね3年前とはかなり変わった
今は関西もどんどん飛ばされてるand総本数減少してるんでねえ
一番影響受けやすいサンとか3年前は20本超え当たり前だったのに今は10本強でその頃に比べたらスカスカ
深夜アニメの名古屋飛ばしで、東海3県(愛知県、岐阜県、三重県)は北海道や福岡県と同じレベル。
CBCはアニメイズムを不定期化したからな。
HBC、RKBはまどか☆マギカを放送しなかった。
エヴァンゲリオンは宮城県では仙台放送(フジ系)で1997年に深夜に遅れネット。
エヴァンゲリオンは広島県ではテレビ新広島(フジ系)で1997年に平日夕方に遅れネット。
ちなみに東海地区は3年前からはそんなに減ってない
今期はちょっと多くて再放送合わせたら25枠超えてる
実は関西のが少ないw
月400円でアニメ見放題のdアニメストアというのがあってだね
民放5局あるのに深夜アニメが関東や関西より少ない北海道のテレビ局
北海道放送
http://www.hbc.co.jp/
札幌テレビ放送
http://www.stv.jp/
北海道テレビ放送
http://www.htb.co.jp/
北海道文化放送
http://www.uhb.jp/
テレビ北海道
http://www.tv-hokkaido.co.jp/
アニメ不毛の地宮城県のテレビ局
東北放送
http://www.tbc-sendai.co.jp/
仙台放送
http://www.ox-tv.co.jp/
ミヤギテレビ
http://www.mmt-tv.co.jp/
東日本放送
http://www.khb-tv.co.jp/
深夜アニメが関東や関西より少ない名古屋のテレビ局
CBCテレビ(中部日本放送)
http://hicbc.com/
東海テレビ放送
http://www.tokai-tv.com/
名古屋テレビ放送
http://www.nagoyatv.com/
中京テレビ放送
http://www.ctv.co.jp/
テレビ愛知
http://tv-aichi.co.jp/
岐阜放送(ぎふチャン)
http://www.zf-web.com/
三重テレビ
http://www.mietv.com/
アニメ不毛の地広島県のテレビ局
中国放送
http://rcc.jp/
広島テレビ放送
http://www.htv.jp/
広島ホームテレビ
http://www.home-tv.co.jp/
テレビ新広島
http://www.tss-tv.co.jp/
深夜アニメが関東や関西より少ない福岡のテレビ局
RKB毎日放送
http://rkb.jp/
九州朝日放送
http://kbc.co.jp/
テレビ西日本
http://www.tnc.co.jp/
福岡放送
http://www.fbs.co.jp/
TVQ九州放送
http://www.tvq.co.jp/
サガテレビ
http://www.sagatv.co.jp/
SELECTION PROJECTの小泉詩ちゃんはいいぞ
北海道の旦那、仙台の旦那、名古屋の旦那、広島の旦那、福岡の旦那はプロ野球とアニメどっちが好き?
深夜アニメの大阪飛ばしで、関西3県(大阪府、和歌山県、奈良県)は北海道や福岡県と同じレベル。
茨城、滋賀、奈良、和歌山は東海3県と同じレベル
鬼滅の刃 無限列車編/遊郭編
UHB、仙台放送、東海テレビ、tss、TNC…毎週日曜 23:15~
dアニメストアがあればどこ住んでたって一緒
AT-XとBSがあればほぼ網羅してるし問題無い
>>28
歌のお姉さんだってしたい
これの無修正版をAT-Xで放送して欲しい
大阪、奈良、和歌山は北海道、福岡県と同じレベル
今時地上波本数競うなんて時代遅れも甚だしい
>>30
でも多い方が良いだろ?
そういうことよ
>>41
そういうことよとかドヤ顔で言ってるのか知らんけどそもそもテレビないしマジでよくない?
配信でテレビより快適に手軽にアニメみられる時代なのに
テレビの編成なんて気にしてんのおっさんおばさんだけじゃない?
大阪はサンテレビ、滋賀や奈良はKBS京都がケーブルテレビで見られる。
東北大学のカリちゃんってこの*1年の事?
理系らしいけど。ネットイジメしている陰キャらしい
https://twitter.com/misakichikichin
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
昔は深夜アニメってスポンサーがあまり付かなくて
このCMが何度も何度も流れたものだった
とことぉーんひとりの女ァ~
(出典 Youtube)
北海道は今は増えすぎぐらいだろ
増えても、やっと大阪レベルになっただけで東京名古屋に比べたらかなり少ないやろ
アニメはdアニメストア有るし、買い物はAmazon、*もどこでも来てくれるし
高い家賃払って東京なんかに住んでなくてもいい時代
大阪はサンテレビが必須やな。
ラブライブ!スーパースター!!はいいぞ
俺の女だ
長野県はアニメイトが長野市と松本市にある。
メロンブックス、らしんばんが長野市にある。
>>45
スレが違う。
大阪にいると深夜アニメ少なすぎて、やはり地方は駄目だなと思う
またかよ
深夜アニメの大阪飛ばし
大阪人は漫才でも見てればいい
大阪はサブカル弱いからな
サンテレビ、KBS京都は大阪でも観られるけど?
関東に一度でも住むと、大阪名古屋であっても物足りなさは感じるもんだよ
吾峠と財産目当てで結婚ちてえ!
俺のチュマとちゅる
大阪は置いといて、名古屋の新作深夜アニメ本数の激減に驚愕した
昔はほとんどやってたよね?
今は見かけ上の本数はあっても、よく調べたら過去作の再放送だったりする
大阪名古屋は千葉の漁村以下
TVhはけもフレ2やってほしい
同じ吉崎先生のケロロもやってんだしw
明日ちゃんのセーラー服
声優豪華だな
大阪でもサンテレビやKBS京都が観られるとかなり違う。
でも大阪はかなり少ないよ
今は見かけ上の本数はあっても、よく調べたら過去作の再放送だったりするからね
サンテレビは大阪でも普通に観られまっせ!
北摂ではKBS京都も観られるんよ。
東京名古屋と比べたら少ないって話やろ
なんで道民や福岡の田舎っぺがしゃしゃり出てくるのかわからへん
>>15
サンテレビが見れないのか?ご愁傷様w
大阪だと神戸にアンテナ向ければサンテレビが見られる。
ループ量子重力理論で解明てんかあ!
大阪にいると深夜アニメ少なすぎて、やはり地方は駄目だなと思う
コメント