鬼滅の刃 (アニメ) (鬼滅の刃 遊郭編からのリダイレクト) 心を燃やせ”. TVアニメ「鬼滅の刃」無限列車編公式サイト. 2021年11月28日閲覧。 ^ “第一話 音柱・宇髄天元”. TVアニメ「鬼滅の刃」遊郭編公式サイト. 2021年12月6日閲覧。 ^ “第二話 遊郭潜入”. TVアニメ「鬼滅の刃」遊郭編公式サイト. 2021年12月12日閲覧。 ^ 135キロバイト (16,416 語) - 2022年1月16日 (日) 14:44 |
『鬼滅の刃』遊郭編・第7話の提供画像に反響 禰豆子、堕姫&妓夫太郎に「最高」「この構図すごく好き」
人気アニメ『鬼滅の刃』の第2期『鬼滅の刃』遊郭編(フジテレビ系 毎週日曜 午後11時15分~)第7話が16日、放送された。
放送後、ufotable公式ツイッターで第7話の提供画像が公開された。
提供画像は禰豆子、堕姫&妓夫太郎の2枚で、ファンは「このカット、最高」「めちゃくちゃ怖かったです!」「この構図すごく好きなの」「 妓夫太郎が出てきたとき鳥肌モン」などと反応している。
なお、妓夫太郎は第7話から登場した新キャラクターで、CVは逢坂良太が担当した。
第2期は『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の続きを描き、鬼殺隊最高位の剣士<柱>の一人、音柱の宇髄天元とともに炭治郎たちが、鬼の棲む遊郭に向かうストーリー。
https://news.yahoo.co.jp/articles/98aed0a1e994adfea17873cf1887669f321f2ef9
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
>>1
過度に取り上げ、過剰に持ち上げて*に妬ませて叩かせ、炎上で広告費を稼ぐマスゴミ
音柱イケメン
作画凄すぎる
ネタバレ
エレン、鳥end
この話題、芸スポでのニュース価値あるのか?
妓夫太郎出てきたからここから地獄やな
普通に面白かった
祝ネプチューンマンシングルマッチ初勝利!
>>9
ああこれから読もうと思ってたのに・・・
>>9
神に勝ちすぎやろ
>>9
何故ここでw
鬼滅の刃の記事は平仮名が少なくて読み辛い
なにたろう?読めない
>>11
ぎうたろう
グリーンヒル
杉井加代子
田口恵美
鬼滅ブームなんてとっくに終わったろ
血鎌の描写とかアニメだとやっぱ解りやすいな
お兄ちゃん鬼、ジョジョ5部のオアシスの人?
乳出さないと
どんだけ人間が悪いのか 知らない奴も 盛り上がってるんだろうな
この話は 完全に 鬼がかわいそうで 人間が 全部悪いと思ったもん
>>18
鬼滅じゃなく進撃の巨人だったわ
>>18
わろたw
善逸すぎるっっw
>>18
てめぇ大型巨人で加勢すんじゃねーぞ?ゴルァ感がすげぇなw
妓夫太郎は山口勝平のイメージで読んでたから、なんか違うイメージになってしまった
飛び血鎌の絵はすごく良くてかっこよかった
本当映画余裕なクオリティだなあ
今度はまいじつどうこじつけて叩くんだろ
この構図すごく好きって・・・何のスレなのこれ?
この構図って・・・うしとら?
>>23
元は妖怪の手長足長だと思う
主人公がまるっきり活躍できないアニメ
>>24
ちゃんと徐々に強くなって最終決戦では柱クラスになってるから
アニメだと戦いのシーンが解りやすくて助かるわ
昼寝してて寝れないから鬼滅を見てたが良かった
宇髄さんがやっぱり良い味してるし戦闘シーンにも期待できそうだわ
ただ気になったのが原作では禰豆子に子守唄でも歌ってやれて言って宇髄さんが炭治郎と禰豆子を外に放り投げたはずなのに
アニメでは禰豆子が暴れたから外に出たみたいに変更になってたな
あれは宇髄さんの人柄が垣間見れたシーンだから変更して欲しくなかったな
これ土曜日19時にやってほしいよ
高校教師とかぶってんじゃん
逢坂下手だな
純粋に声優としての技量が足りん
ああいう声の出し方しても聞き取りやすい芝居しないと駄目でしょ
上手い人はやるよ
鬼滅の刃は格闘ゲームのサムライスピリッツの影響大きいなあ
善逸の霹靂一閃は一閃
妓夫太郎は首斬り破沙羅
今回の話面白かった
普通に面白かったわ
四肢がぶった切られる様を地上波でそのままやると*げえなと思ったわ
会議だと**だったのに
みんな妹に優しい柱たち
>>35
煉獄さんが最後に認めたってのも大きいと思う
>>36
あのシーンはよかった。
煉獄さんのお父さんは炭治郎に謝罪の手紙を書いてたけど、
改心するシーンは特になかったよね?
縁側で泣いてその後変わったのかな。
なら破り捨てた炎柱の書も教えてくれる?
>>36
>>45
鱗滝に村岡に連獄だもんな
親方様もそっちサイドだったし
和解シーンは無かったはずだが、潜入中に息子と文通してたから、それを知っての懺悔手紙だろ
痣の話の奴
火の呼吸云々は原作知らないけど、何らかの情報は貰ったはず
だから何か連続の型使ってたし
>>58
母が死に、尊敬する父が酒柱になったとき
煉獄さんもまだ小学生くらいだったんだね。
幼い弟を庇護しながら、あの炎柱煉獄杏寿郎になったのか。
お父さん、持ち直してくれてよかったよ。
>>60
酒はそうそう治らないから 千寿郎酒持ってこい!になってるかもしれんなw
飛び血鎌の演出すごくよかった
堕姫ちゃんのぎゃん泣きかわいい
ぎゅーたろーとダキの兄妹はまじ好き
アニメ見てないんだが1の絵はかなり良いとおもた
面白いなあ
敵が人間くさいんだよな
天元のバトルシーンはアクロバティックでアニメで栄えすると思うから楽しみ
なんで妓夫太郎の声優がツダケンの記事が出てたのか。
フェイクやないかーい。
やっぱりよってたかっていじめるのは良くない というお話だったな (´・ω・`) うん
日本一の遊廓でこんだけ鬼と戦って、建物倒壊、死人怪我人が多数出ても
鬼はいない、という政府見解の世界観なのかな。
反社は言葉遊び、連想させの印象操作手法で
禰豆子アゲを竹中平蔵みたいな反社アゲに繋げてるからな
だからゴリ押しされてんだよこの作品
いい加減信者死滅しろ
音柱は安心感がすごい。3人の嫁とその後どうなったかは知る由もないがw
教えてくれたんじゃないの、なんかいろいろ技が増えてるし
どうせ毎日がケチつけるんだろw
提供画像で盛り上がるスレ?
アニメ板へ逝けよ
画像見てないけどオロソ兄妹とそっくりのやつか
妹を守るお兄ちゃん対決なのに 風柱が邪魔をする (´・ω・`)
10巻の終わりの方まで来たから11巻で終わりの遊郭編は残り4回くらいで終わりそうだな
ニュース板でニュース性皆無の個人の感想でスレ立て
もうねアホかと
この時間帯は鬼滅の刃が視聴率トップだからまだまだ人気あるな。
ダウンタウンが嫌がるわけだわw
鬼滅の刃で初めて面白いと思えたわ 遊郭をどうやって描くのかなっていう視点で惰性でみてたけど
なんで今回の敵キャラの部分を映画化しないであんなつまらないところを映画化してんだよって思うぐらい
いろいろ継ぎ接ぎしてそうな感じだけどあの敵キャラの気持ち悪さはいいな
煉獄がどうのより遊郭編面白いと思わないのかファンは
>>64
自分はこの遊郭編が1番好きだよ。日本の着物の美をアニメでぜひって思う
煉獄さんは当時はネタキャラだったと思ってる
こんな煉獄さんは嫌だで盛り上がったものw
話が変わる度に新しい柱が出てくるのか?
原作で遊郭編の後が個人的にだるくなって真剣に読んでないんだが
上弦との戦いで柱たちが一気に出た記憶
これが覇権声優だ
〇アニメ1期キャスト
竈門炭治郎:花江夏樹/竈門禰豆子:鬼頭明里/我妻善逸:下野紘
嘴平伊之助:松岡禎丞/栗花落カナヲ:上田麗奈/玄弥:岡本信彦
冨岡義勇:櫻井孝宏/鱗滝左近次:大塚芳忠/錆兎:梶裕貴/真菰:加隈亜衣
産屋敷耀哉:森川智之/黒髪:悠木碧/白髪:井澤詩織、花守ゆみり、小澤亜李
鋼鐡塚:浪川大輔/鬼舞辻無惨:関俊彦/珠世:坂本真綾/愈史郎:山下大輝
胡蝶しのぶ:早見沙織/煉獄杏寿郎:日野聡/ 宇髄天元:小西克幸
甘露寺蜜璃:花澤香菜/時透無一郎:河西健吾/悲鳴嶼行冥:杉田智和
伊黒小芭内:鈴村健一/不死川実弥:関智一
鎹鴉:山崎たくみ、高木渉、檜山修之/チュン太郎:石見舞菜香
鬼舞辻の妻:皆口裕子/鬼舞辻の娘:白石晴香/累の母:桑谷夏子/累の父:立花慎之介
謎の女性:能登麻美子/三郎:てらそままさき/お婆さん:谷育子/うどん屋の店主:岩田光央
村田:宮田幸季/善逸の師匠:千葉繁/善逸の兄弟子:細谷佳正
神崎アオイ: 原裕理/寺内きよ:山下七海/中原すみ:真野あゆみ/高田なほ:桑原由気
竈門炭治郎(幼少期):佐藤聡美/竈門炭十郎:三木眞一郎/葵枝:桑島法子
竹雄:大地葉/茂:本渡楓/六太:古賀葵/花子:小原好美
胡蝶カナエ:茅野愛衣/鉄穴森:竹本英史
お堂の鬼:緑川光/手鬼:子安武人/手鬼(幼少期):豊崎愛生/沼の鬼:木村良平
矢琶羽:福山潤/朱紗丸:小松未可子/響凱:諏訪部順一
母蜘蛛鬼:小清水亜美/兄蜘蛛鬼:森久保祥太郎/姉蜘蛛鬼:白石涼子/父蜘蛛鬼:稲田徹
魘夢:平川大輔/累:内山昂輝
下弦の弐:楠大典/下弦の参:保志総一朗/下弦の肆:植田佳奈/下弦の陸:KENN
○無限列車キャスト
猗窩座:石田彰/煉獄杏寿郎(幼少期):伊瀬茉莉也
煉獄槇寿郎:小山力也/煉獄瑠火:豊口めぐみ/ 煉獄千寿郎:榎木淳弥/産屋敷あまね:佐藤利奈
〇アニメ二期キャスト
トミ:井上喜久子/ふく:水瀬いのり/鎹鴉/千葉進歩
鯉夏:斉藤千和/須磨:東山奈央/まきを:石上静香/雛鶴:種崎敦美
剣士:井上和彦/そば屋店主:二又一成/ムキムキねずみ:木村昴/お三津:片貝薫
ときと屋女将:豊嶋真千子/荻本屋遣手婆:愛河里花子/鯉夏・禿:加藤貴子、久住琳/堕姫・禿:田中美海、長江里加、篠原侑
列車の鬼:伊藤健太郎/肺寺の鬼:石谷春貴/蚯蚓帯:伊藤静
堕姫:沢城みゆき/妓夫太郎:逢坂良太
兄貴の声が逢坂は読めんわ
これまでの配役と全然タイプ違うやん
兄貴は
お前らみたいなインキャ鬼だな
コメント