Gnuの4作目のCDシングル。2021年12月29日にアリオラジャパンからリリースされた。「一途」「逆夢」はそれぞれ2021年12月24日に劇場公開されたアニメ映画『劇場版 呪術廻戦 0』の主題歌、エンディングテーマに起用されており、それぞれ12月10日、12月24日に先行配信された。 前作のシングル『BOY』から28日ぶり(配 13キロバイト (1,423 語) - 2022年1月6日 (木) 03:45 |
<映画興行成績>「劇場版 呪術廻戦 0」V2 公開11日で興収58.7億円突破 「99.9」は2位発進
1月4日に発表された1、2日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の芥見下々(あくたみ・げげ)さんのマンガが原作のアニメ「呪術廻戦」の劇場版「劇場版 呪術廻戦 0」(朴性厚監督)が2週連続で首位を獲得した。
土日2日間で約47万3000人を動員し、興行収入は約6億2000万円を記録。
2021年12月24日の公開から1月3日までの11日間の累計では、興行収入が58億7000万円、動員が431万人を突破している。
初登場作品では、松本潤さん主演の「99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE」(木村ひさし監督)が2位にランクイン。
土日2日間で動員が約26万4000人、興行収入が約3億3400万円を記録した。
2021年12月30日から5日間の累計では、動員74万人、興行収入9億6200万円を突破する好スタートを切った。
10位には、アニメやゲームなどが人気の「BanG Dream!(バンドリ!)」の劇場版アニメ「BanG Dream! ぽっぴん’どりーむ!」(柿本広大総監督)が登場した。
累計では、3位の「マトリックス レザレクションズ」(ラナ・ウォシャウスキー監督)が動員75万人、興行収入11億円、5位の劇場版アニメ「ボス・ベイビー ファミリー・ミッション」(トム・マクグラス監督)が動員59万人、興行収入7億円を突破。
6位の「あなたの番です 劇場版」(佐久間紀佳監督)が動員121万人、興収16億円、9位の「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”」(堤幸彦監督)が動員127万人、興行収入40億円に達している。
1位 劇場版 呪術廻戦 0
2位 99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE
3位 マトリックス レザレクションズ
4位 キングスマン:ファースト・エージェント
5位 ボス・ベイビー ファミリー・ミッション
6位 あなたの番です 劇場版
7位 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ
8位 仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ
9位 ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”
10位 BanG Dream! ぽっぴん’どりーむ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f24d59db41dadffe5b880539d54ef3f2f6c59bb?page=1
この頃周囲で、亡くなったり病気になったり怪我したりという話が増えてきてますよね。 それが何を意味するか考えてますか?気付いてきてますか?
鬼滅抜けるの?
科捜研の女劇場版は惨敗した、ルパンの娘劇場版はどうだったんだ?
ジャニオタ激怒
尿の映画なんて有るんやな
日本を越えたとかいう別スレたってるのに何してんのや
400億超えそうなの?
二股かけて葵つかさはモノ扱いされ、ジャニオタに攻撃されTwitterを2回止めることになった
松潤本人は事務所に守られ続けた
>>9
飲尿のイメージ付いたけどな
この時点で竜とそば*の姫にほぼ並んでるのか
>>10
凄くね
今月中には100億か
200億くらいまでいくかな
初日で100億とかいう記事何だったん?
全然じゃん
>>13
中国じゃないんだから初日で100億なんかいくわけないだろ
もっとショボい成績になるかと思ったら本当に100億超えそうじゃん
人気だとかいう提灯記事は全くの嘘でもなかったんだな
100億すら届かないだろ
オタクと中高生向けでしょ
おじさんが観るもんでもないわ
関係ないけどシンゴジ観に行ったとき1人で観に来たらしいおじさんがちらほらいて楽しかった
凄いな、だけどなんで全然話題聞かないんだこれ
鬼滅なんてしょっちゅうテレビで何とかの呼吸とかやって流行ってます感出してたのに
>>17
呪術はコラボした食玩も*でるからな
不人気キャラは売れ残りまくり
>>17
年末年始に鬼滅以上の箱を用意して占拠することによって、長期休暇の暇人層というパイを集約させて多く見せるという無茶苦茶なことをやっただけだからね
休日にとくに選ばず映画を見に来る暇な層が、大々的に宣伝されてるものを見ただけであってファンは居ないので、実は全体では動員数がめっちゃ下がってる
コロナがやばかった去年よりはギリギリマシだけどw
187,041 + 135,253 + 38,648 + 20,420 + 16,942 + 16,925 + 16,463 + 14,449 + 13,805 + 8,271 = 468,217
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20200101
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 187041 655657 2742 304 186.7% スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け
*2 135253 539338 1879 304 114.1% アナと雪の女王2
*3 *38648 287005 1444 292 ****** 男はつらいよ お帰り 寅さん
*4 *20420 193229 1269 275 *61.8% 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング
*5 *16942 101016 *802 275 *89.9% 屍人荘の殺人
*6 *16925 *91352 *738 291 135.5% ジュマンジ/ネクスト・レベル
*7 *16463 142306 1016 278 104.2% 仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション
*8 *14449 *90189 *736 285 110.7% 映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか
*9 *13805 *87880 *699 294 118.7% ルパン三世 THE FIRST
10 **8271 167161 *958 178 ****** 劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X
154,273 + 99,018 + 28,527 + 27,364 + 20,492 + 19,112 + 11,031 + 6,848 + 5,488 + 3,977 = 376,130
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220101
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 154273 989593 3564 289 *34.3% 劇場版 呪術廻戦0
*2 *99018 505760 2443 288 ****** 99.9 刑事専門弁護士 THE MOVIE
*3 *28527 160947 1232 294 *86.5% マトリックス レザレクションズ
*4 *27364 159577 1203 290 *52.5% キングスマン ファースト・エージェント
*5 *20492 *94403 *733 288 *64.8% ボス・ベイビー ファミリー・ミッション
*6 *19112 150960 1166 287 *47.9% あなたの番です 劇場版
*7 *11031 *92228 *745 290 *50.2% ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ
*8 **6848 *51539 *350 *97 ****** 劇場版「BanG Dream! ぽっぴんどりーむ!」
*9 **5486 *74643 *594 271 *49.2% 仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ
10 **3977 *31192 *245 163 *39.1% ARASHI 5×20 FILM
ネクスト鬼滅さん…
でもスパイダーマンくるから
鬼滅のときに上映回数減らされた実写映画関係者は日本映画は鬼滅に潰されると嘆いてたけど
今回も呪術ヒット妬んでそうだな
>>20
実写の鬼滅の刃と呪術回線やればいんじゃね?
>>20
「初動型で予約がスカスカなんだから、スパイダーマンに箱譲れや!」といわれてた
「劇場版 呪術廻戦 0」は「シン・エヴァ」超えをできるのか?
https://eiga.com/extra/hosono/153/
さらには、配給元の東宝はこれまでの経験を活かして入場者特典を、小冊子「呪術廻戦 0.5 東京都立呪術高等専門学校」の500万部以降も、第2弾、第3弾と仕掛けていくと想定されます。
こういった積み上げをしていけば、何とか興行収入100億円を突破でき、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の興行収入102.8億円は超えていけるのかもしれません。
マジかよ、今週号なんて、またハンターハンターだったのにファンはいるもんだなぁ
鬼滅越え、あると思います
初動100万人突破が出来なくて
「初日3日」なる新たな造語つくってまで人気偽装
スクリーン数の割に着席率低いのは公然の秘密
強気で刷った入所者特典の処分困ってそう
地方だと呪術マジでスカスカ
ジャンプ映画は昔から強い
>>27
トリコ…
原作コミック読んで見たけど
渋谷事変までは面白かった
でもそれ以降の展開がわちゃわちゃだけど
ちゃんと回収できるのかしら…?
やたら登場人物が増えてるし
0巻が1番面白いかも
>>28
ハンターと同じ臭いがするよね
>>31
絵柄もハンタに寄せてるよねw
ハンタに限らず既視感のある
絵やシーンが多い感じ
アンチ完全敗北じゃんwww
右肩下がりだから鬼滅超えとか絶対無理だろうなww
58億いくだけでも凄い
面白かったー
というかアクションシーンが迫力あってよかった
エンドロールが長すぎてけっこう出て行く人多かった
呪術は150億が目標だろうな
まあ、そこまではいかんだろうけど100億は余裕
東宝単独配給だから箱の心配がいらん
ジャンプ的にはワンピースが超えるかどうかだろう
シャンクスの話で、尾田も関わってる
これがコケたらワンピースの時代が完全に終わる
映画などバカしか見にいっていないということか
日本人がバカばかりになったということだろ
>>36
バカ丸出しな文章書くのやめなさい
呪術が100億行ったら呪術より人気ある東京リベンジャーズも映画化すればそれ以上行くのか
>>37
東リベは実写が上手くいったんじゃなかった?
>>40
実写映画公開してから原作売れだしたからな
アニメはクオリティ低すぎて総スカン
意外と伸びてるな
100億なんて無理だと思ってたけどこのペースなら行けるか
主人公も出てないのに
>>38
呪術はむしろ映画化するなら0巻しかないと言われてた
あと100億はこのままだと行くと思う
>>42
渋谷事変では長いし五条過去編ではマジで主人公出ないからな
朴性厚監督wwwwzwwzwwwww
自民が*学会と連立するワケ
自民政府が公共事業の発注→*学会企業で中抜き→一般人が安価で労働
そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に🤤
これが続くと、税金は上がり、給料減り続ける
オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て*学会🤗
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
動員かかってるんだろ
今、ebookで8巻まで無料だから読んでみたけど
絵も展開もごちゃごちゃしてて読みづらいな
基本ストーリーはなんかをパクってんだっけ?
そういう企画物なんだろうけど
それはそれでちゃんと成果をだしてるんだからあり
主役が出ないから全然ダメだろうと思ったらもう60億とかもう参りましたって感じ
ところで映画に出てない主人公虎杖君って何のためにおるの????
>>50
そら主人公より五条先生の方が女人気が高いからな
東リベだってタケミチよりマイキー出してた方が人気になる
>>50
五条人気なのと
正直乙骨の方が主人公っぽいんだよな
強さも含め
あれだけ長年セッセと作ってきたエヴァがこんな*アニメに簡単に抜かれそうで笑う
アニメはスタッフが優秀だけど原作はクソ
マンガアニメゲームしか知らない子供が見様見真似で描いたマンガ
韓国人監督のおかげ
今年のガンダムの映画も副監督の韓国人が実質監督だしアニメーションの能力まで韓国が勝る時代
>>54
ガンダムTwilight AxisとガンダムNTは両方韓国人監督だったせいかは知らんがボロクソのクソミソな興収と評価だぞ
韓国人を特別悪く言うつもりもないが賞賛はできん
松潤2位ってすごいじゃん
>>57
年末年始にドラマ再放送やってて初めて見たけど
めっちゃ面白かったわ
映画も見に行きたい
>>63
映画面白かったよ
地方のシネコンでガラガラだったんだけど
思わず笑いが漏れてたの分かった
オミクロンが広がる前に稼いでおかないとキツいよね
東宝あな番と松竹99.9 最終はどれくらいになるかな
松潤の映画すごいね
年末年始の松竹映画だった8年越しの花嫁みたいにロングランしそう
11日で58億円とか凄くないか?
77日で400億円越えるペースだぞ!
子供と一緒に行ったけど、すごく楽しかった
松潤は上手いと思うけど
キモいのよねぇ
特にアップはきつい
尿の神対応
尿の神対応
キングスマンあかんか
コメント