人造人間ミラ、人造人間8000人造人間8000マーク2、人造人間8000MX、人造人間19000 はるか未来を描いた『ドラゴンボールオンライン』に登場する。 人造人間33人造人間44人造人間55人造人間76 『ドラゴンボールフュージョンズ』に登場。 鳥山明は「好きな人造人間
40キロバイト (6,816 語) - 2021年11月8日 (月) 02:57



(出典 livedoor.blogimg.jp)


失敗作じゃなかったらもっと強かったんですかね?

1 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:15:48.76 ID:5tLfJlzWa.net

なんなんや
めちゃくちゃ傑作やんけ





2 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:16:24.57 ID:ngKD5i/VM.net

優しいから


4 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:16:40.46 ID:5tLfJlzWa.net

>>2
でも悟空は*んだからいいよね


6 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:17:27.46 ID:ngKD5i/VM.net

>>4
でも優しくなければ*る場面いくつもあったよね


11 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:18:35.26 ID:D/GQdDG+d.net

>>6
あったか?


13 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:19:08.67 ID:ngKD5i/VM.net

>>11
セルゲームで隙だらけだったろ


17 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:19:54.27 ID:D/GQdDG+d.net

>>13
セルゲームの悟空と16号で相手になるか?


21 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:20:09.47 ID:5tLfJlzWa.net

>>17
片手間でバラバラにされるやろなぁ


24 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:20:34.11 ID:ngKD5i/VM.net

>>17
初期のセル圧倒できる強さだぞ
隙狙えば悟空でも余裕やろ


29 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:22:05.26 ID:D/GQdDG+d.net

>>24
ガバガバで草
お前の勝ちでええで


19 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:20:01.65 ID:ToO9+znKp.net

>>13
セルゲームに16号出てたか?


25 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:20:59.64 ID:hZO6d0p9d.net

>>19
君は悟り飯が覚醒したとこ見てないんか


27 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:21:52.17 ID:DrhE3ko0M.net

>>19


3 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:16:37.14 ID:rqWy+8gVr.net

息子と性格が違うから


5 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:17:17.48 ID:yK5CCkOQF.net

ハッサンみたいな見た目だから


7 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:17:50.53 ID:D7e/zagK0.net

リクームみたいな見た目だから


8 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:17:54.09 ID:apLXRx6ja.net

素の状態のセルより強いってよく考えたらヤバいやろ


51 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:28:41.42 ID:la0vnTPv0.net

>>8
ピッコロの強さにビビって人間吸収する前は普通に17号より弱いと思うわ


61 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:31:00.10 ID:d0RoSP4g0.net

>>51
神コロせっかく地球透視能力身につけたのにセルの人類吸収を呑気にテレビで眺めてたのちょっと間抜けすぎよな


62 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:31:02.18 ID:apLXRx6ja.net

>>51
第1形態セルは17号と18号に勝ったトランクス*て現代に来たんやぞ


67 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:32:22.73 ID:MsCJOs1or.net

>>62
本当にそうだったのかはわからん
緊急停止装置使った可能性も


70 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:32:49.69 ID:70z60IhEd.net

>>62
停止スイッチで無理矢理倒した世界やからトランクスも弱いぞ


9 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:17:56.64 ID:Fl0kBRep0.net

性格的には19号みたいなのが一番ええんやろ


10 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:18:14.77 ID:DrhE3ko0M.net

ゲロとは性格合わないから多分命令聞かないだろあいつ


16 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:19:27.98 ID:5tLfJlzWa.net

>>10
でも悟空を*という最大の命令には忠実だったよね


12 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:18:36.23 ID:Fl0kBRep0.net

19号に16号の強さがあればね


14 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:19:17.98 ID:FWP8a9Xvr.net

セルゲームが初対面やろこいつら


15 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:19:26.18 ID:coGmbhpkr.net

髪型がきもい


18 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:19:57.10 ID:/4O5BEec0.net

敵か味方か最後まで中途半端なポジションだったやつ


20 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:20:03.01 ID:OpSC7Dwl0.net

戦死した息子に似せて作って壊されたくなかったから


22 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:20:19.54 ID:cGopWrDQd.net

8号のハッちゃんと同じで悪い命令聞かんのやろ


23 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:20:20.67 ID:Fl0kBRep0.net

セルはドクターゲロが生きてたら言うこと聞いてたんか?


26 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:21:47.26 ID:+kF7x/yB0.net

飛べば寝込んでる悟空の家まですぐなのに17号に付き合ってたやろ


28 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:22:01.90 ID:5tLfJlzWa.net

ゲロ「16号を起動させるのはやめろ!この世界そのものを滅ぼすつもりか!」

これなんだったんだよ
むしろ世界を守る側だろこいつ


47 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:27:10.27 ID:U38gWOpsM.net

>>28
強さ的にはあの時点じゃ最強やったし


64 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:31:40.03 ID:U8smxiYX0.net

>>28
16>セル第一>17、18>ベジータ、トランクス悟空

こんな感じやからな


30 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:22:11.79 ID:Fl0kBRep0.net

人造人間21号ってあれは認められてるん


66 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:31:54.46 ID:AYgeCM8Or.net

>>30
エッチだから認められた


31 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:22:23.39 ID:3dZjefi00.net

ゲロ「16号だけは……16号だけはいかん!」←絶対路線変更しただろ


34 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:23:46.43 ID:5tLfJlzWa.net

>>31
人造人間編のボス次々と変わっていって草
編集にダメ出しされまくったらしいけど


32 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:22:57.59 ID:4EI5+Wt60.net

失敗作は方便
大切だから起動させたくなかっただけ定期


33 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:23:03.93 ID:CHxsUd4r0.net

息子と見た目が似てる16号を戦わせたくない
というゲロの深層意識が働いてあんな性格になったんじゃないかと思うわ


35 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:23:59.83 ID:FWP8a9Xvr.net

裏切るのかよ草
たしかにそれなら*たかもな


36 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:24:10.29 ID:2XCsR6zm0.net

しかも人体ベースじゃなく完全ロボやから量産できるやろ
最終形やないんか


37 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:24:24.63 ID:KjbI0Edad.net

どいつもこいつも失敗作ばかりやんけ
16号は悟飯覚醒させるし18号なんかクリリンと結婚して子供産んでるし


38 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:25:12.16 ID:D/GQdDG+d.net

>>37
セルはまぁ成功ちゃうか


40 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:25:42.57 ID:ngKD5i/VM.net

>>38
サイヤ人の舐めプ癖までコピーしちゃったねぇ


49 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:27:50.95 ID:D/GQdDG+d.net

>>40
フリーザ「左手使わないで戦ってあげるよ」
ピッコロ「油断した!あっさり倒しておくべきだった」

なるべくしてなった結果やね


39 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:25:31.82 ID:C8hB2pztM.net

自然や動物が好きなだけで
人類に対しては特別な感情がないから自然を破壊する人類を滅ぼす可能性があったからやろな


48 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:27:20.02 ID:5tLfJlzWa.net

>>39
あるぞ
18号に「お前達は人も動物も無闇に*ない良い奴らだった」って言ってる


41 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:25:51.77 ID:jEArOLlzd.net

仕込まれた爆弾がヤバいやつだったんだろ
なお


42 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:25:52.22 ID:8UMAfBX5p.net

ゲロ「人体改造してフリーザを超えるパワー手に入れました」


46 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:26:55.35 ID:2XCsR6zm0.net

>>42
天才すぎるやろ


43 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:25:53.64 ID:la0vnTPv0.net

息子設定とか後付やろ連載中にそこまで考えてると思えない


44 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:26:04.25 ID:Y68wkMXga.net

悟空の周りに虫とか生き物たくさんいても闘えるんかな?


45 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:26:35.19 ID:5tLfJlzWa.net

セル戦MVPの16号を誰も復活させようとしないの草生えるわ
完全機械だから無理かもしれんがせめて神龍に打診はしてみろよ
願い余って「ネックレスが~」とか言い出すし


50 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:28:30.75 ID:/4O5BEec0.net

ドクターゲロがフリーザやスーパーサイヤ人より強いキャラ作れるってある意味こいつが最強やん
完成するの数年早ければこいつが地球支配してたやろ


52 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:28:42.80 ID:joPuANujM.net

性格が戦闘向きじゃないんだろうか
ピッコロやベジータみたいに躊躇なく*るんかな


53 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:28:53.13 ID:apLXRx6ja.net

未来トランクスの世界って16号いないんやっけ


54 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:29:08.28 ID:U8smxiYX0.net

顔でかい、モヒカン、ゴリマ
なのにイケボ

なんか気持ち悪いよな


55 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:29:37.59 ID:70z60IhEd.net

強い弱いは置いといてあの緑の*みたいなスーツなんだよ


56 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:29:38.08 ID:yZU4yPwI0.net

セルって未来から来たんだっけ?


57 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:29:49.93 ID:IBtGGkiJa.net

ところでお前ら17号が18号より強いって知ってた?
ワイ最近読み直して初めて気付いたわ
ずっと同格かと思ってた


59 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:30:41.89 ID:hZO6d0p9d.net

>>57
書いてあったから知ってるけどそんなに変わらなそうだよね


58 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:30:08.26 ID:BPVBCjx40.net

ドクターゲロ天才過ぎて時間あれば魔人ブウも倒せる人造人間作れてたんちゃうか


60 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:30:43.55 ID:Q8Afu0An0.net

優しすぎてご飯覚醒させちゃったからね


63 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:31:18.26 ID:IBtGGkiJa.net

未来→17号18号の名前が19号20号になってる、現代より弱くて残虐

漫画としていろいろガバガバだけど「セルやトランクスが来て歴史が変わった」で全部放り投げられるの強い


65 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:31:44.34 ID:c/l2EIeiM.net

ヘルズフラッシュ(笑)


68 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:32:23.79 ID:IBtGGkiJa.net

でもアラレちゃんを作った千兵衛が一番天才なんだよね


69 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 12:32:30.14 ID:xN3VHrPy0.net

未来の17号18号は弱かったんやろ