2 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:08:11.07 ID:4n3Z0ln3d.net終盤があかんかったのか?
3 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:08:18.46 ID:4n3Z0ln3d.netどうしてや?
4 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:08:25.04 ID:4n3Z0ln3d.netおかしい
5 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:08:33.65 ID:4n3Z0ln3d.netあんなに面白かったのに
6 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:08:42.69 ID:4n3Z0ln3d.netなんで語られないの?
7 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:08:50.53 ID:4n3Z0ln3d.net名作だよね?
8 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:08:58.30 ID:4n3Z0ln3d.net売上すごかったのに
9 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:09:08.58 ID:4n3Z0ln3d.netマガジンの代表作やろ?
10 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:09:13.29 ID:nIlelooQ0.net完結したし冷めたわ
11 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:09:23.67 ID:sOKmFb7+0.netつまらんなかったから
12 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:09:43.57 ID:8Kh5xcM9d.netいや終盤がごみすぎ
13 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:09:48.77 ID:GOho8yHU0.net最後どうなった
15 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:10:10.44 ID:8Kh5xcM9d.net>>13
エレン死亡ミカサNTR
18 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:11:02.62 ID:GOho8yHU0.net>>15
*だのか
アニが女型なのか?らへんが一番おもろかった
20 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:11:23.29 ID:XozwiHIm0.net>>18
1巻やんけ
14 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:10:03.70 ID:yRs28LiE0.netイッチがスレ立てた時からこのスレ見てたけどめっちゃ連投してるの面白かったわ
16 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:10:45.13 ID:vPXz5OBA0.net作者のことなら語れるわ
17 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:10:47.52 ID:5ospAPF3d.netそりゃあんな最後じゃ語ることなんてないだろ
19 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:11:12.44 ID:pkEHHtMYd.netせめてレクイエムは完遂してほしかったわ
21 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:11:42.88 ID:WbluwgD0d.net最後何がしたかったのかがわからん
22 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:12:10.81 ID:sOKmFb7+0.net途中まではすごかったのになあ…
23 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:12:26.44 ID:D3H4DD6o0.netどうやって回収するのかが楽しみだったのに全部ぶん投げて雰囲気で終わらせたから
24 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:12:27.72 ID:KxcErvox0.netミカサ好き😍
ワイの事も好き😍
25 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:12:45.71 ID:C0JtNQMwd.net名作になり損ねた感がすごい
26 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:12:54.82 ID:VF7EkVk00.netなんでや面白いやろ
27 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:13:22.68 ID:HS98ofC0d.netそもそも最初からつまらんわ
ワイの予想が当たったんやな
28 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:13:44.87 ID:CHGhUR3Ed.net終盤うんち
29 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:13:51.80 ID:0dlblIl00.netどう終わらせたらよかったんだろうね
39 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:16:17.68 ID:4Z8lwGa70.net>>29
最終話なしで完結
41 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:16:53.04 ID:YU9hZ++ed.net>>39
実際これやろな
どんな展開でも遣り切ったら炎上やろうし
53 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:19:21.27 ID:yWGmx/2J0.net>>29
エレンがミカサ以外全員巨人化or殺害して
「人類が1人以下にならなくても(2人でも)争いは終わるぞ」ってエルヴィン煽ってアダムとイヴEND
30 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:14:11.98 ID:CHGhUR3Ed.netレスつかなすぎワロタ
やっぱ進撃はせいぜい良作どまりやね
31 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:14:47.14 ID:pi0K8BULd.net最後ら辺なんて作者への信用で持ってたのにそれが果たされなかったんじゃなあ…
32 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:15:03.26 ID:+VGBfp6YM.net中盤「全部計算かよ伏線すげぇえええ」
終盤「全部計算じゃないのかよ」
33 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:15:09.49 ID:SLHoZA1i0.net伏線っぽいものをぜんぶふわっと回収してふわふわして終わったから語ることがマジで何一つない
34 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:15:11.10 ID:wo5xx9LU0.net最後がね…
35 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:15:32.82 ID:oHqOamytd.netエレンの無能感がすごいわ
なんだあいつ
36 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:16:00.86 ID:4rzVfSArM.net斬首キスまではなんJ絶賛やったぞ
ユミルニコニコで草とか
42 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:16:53.28 ID:SLHoZA1i0.net>>36
あそこで「完」だったら伝説になってたかもな
37 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:16:08.93 ID:SLHoZA1i0.net最終回の1話前まではこの地球で最強の漫画だった
38 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:16:11.15 ID:oHqOamytd.net作者も十分稼いだしあれでいいのかね
40 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:16:30.03 ID:FUu1sDU40.netラスト2話がね…
43 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:16:57.45 ID:uc98bQ7Z0.net専門用語使いまくってオタクにしかわからないオワコン化した作品
「宣戦布告」とか大ゴマで使ってるけど調べなきゃわかんないような単語だからなんも響かなかった
44 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:17:14.40 ID:YU9hZ++ed.net>>43
釣り乙
52 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:19:14.24 ID:uc98bQ7Z0.net>>44
はい出てくると思ったわ知ったかオタク野郎な
一般人はそんな単語知らねえから

(出典 i.imgur.com)
56 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:19:52.24 ID:YU9hZ++ed.net>>52
ソースはネットw
58 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:20:28.18 ID:OY7rEYtna.net>>52
宣戦布告は知っとるやろ
60 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:21:04.32 ID:/2/fOhOH0.net>>43
ネタかマジなのかわからんライン攻めるのやめろ
45 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:17:15.71 ID:NZsyKykxp.netそれまでめちゃめちゃ丁寧に描いてたから、ラスト近辺はどうしても落差があるように見えるわな
あんな急いで畳まなきゃいけないレベルの作家じゃないだろうし、もうやめたくなってたのかな
49 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:18:06.60 ID:SLHoZA1i0.net>>45
多分、コンテンツの規模が大きくなりすぎて完結までのスケジュールがギッチギチに決定してたんだと思う
54 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:19:21.72 ID:OY7rEYtna.net>>45
川窪「アニメと同時に終わらせましょう!」
↓
諫山「時間ないし描きたい展開かけないわ…まあアニメと同時に終わらせるには仕方ないか…」
↓
MAPPA「すまん延期するわw」
被害者や
46 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:17:21.89 ID:FUu1sDU40.net地ならし発動までは名作
47 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:17:41.51 ID:ZG9OFIlm0.net単行本の追加がゴミ過ぎ
あそこは読者に委ねるべきやろ
48 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:18:03.50 ID:YU9hZ++ed.net最後のオチもありきたりというかさあ…
そりゃ壁内人類なんてやばい奴ら皆*にするに決まってるやろ
50 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:18:43.21 ID:RPThmN500.net全員巨人化したとこまでは神だったのに
51 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:19:01.39 ID:t8OLZ8Da0.netコミックスの加筆が蛇足過ぎた
雑誌版から編集部のコメントのページ消すだけでよかったのに
55 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:19:26.79 ID:YU9hZ++ed.net壁の外の奴ら*たかったって言う割には中途半端だしさあ
同期を守るってんなら尚更皆*にするしかないのに
半端に生かしといたら後々*に来るに決まっとるやん
57 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:20:16.58 ID:SLHoZA1i0.net最終回の1話前の時間に戻れたらワイが原稿ぐちゃぐちゃにして伝説のまま連載終わらせるわ
59 風吹けば名無し :2021/11/26(金) 22:20:48.62 ID:YU9hZ++ed.net何でこんなに失速したんやろな
一時期の盛り上がりからすると信じられんわ
コメント